2017.03.25
小学校校外委員!! 造屋 催事出店! 3/31(金)~4/4(火)聖蹟桜ヶ丘京王アートマン4階
春が近づいてまいりました!来月は新学期!母親にとって新学期は新年度の委員、役員決めのハラハラどきどきのシーズン到来なのではないでしょうか??「子のため、地域のため、学校のため、私、委員長に立候補します!!」っていう方どれくらいいるのだろう。。。私はこの委員会活動がものすごくものすごくものすごーーーく苦手でならない。それなのに、なってしまった。「地域の保護者の間で順番にやるものなんですぅ」といわれ。。順番でまわってくるのならさっさとやってしまえ、と。この春からの校外委員。しかも、くじびきで委員長になっちまったーーーーーー。がぁーーーん!!!なんてくじ運の悪い女なんだ!正直、無理!!《わたしの本音》「仕事していなくて下に小さいお子さんも上に受験のお子さんもいなくて昼間時間を工面できそうでもう何年もこの地で生活しているママさんが委員長になってくれたほうがよっぽど委員会もスムーズに行くと思う」平等にくじびき、ってすごく恐ろしい。仕事と家事と育児と委員会。先日引継ぎをしたけどやることの多さに副委員長さんと一緒に不安になってしまった。この1年どーなっちゃうんだろ!でも委員会はひとりでやるものじゃない。副委員長さんや委員のみなさんと協力してやるもの。「どうせやるなら楽しく」「基本は子持ちの主婦。」「委員会は会社じゃない!!」正副委員長以外の委員のポイントはつかないのならばもっともっとシンプルに活動できるようにしていきたい。正副委員長ならではの役割を副委員長さん(←心温かいママさん♪)と考えて、委員のみなさんと話し合って少しでもひとりひとりの負担を軽くしていけたらいいなぁ。。。と、時間を経てすこしずつ思うようになりました。造屋 催事出店!!3/31(金)~4/4(火)(4日は18時まで)聖蹟桜ヶ丘京王アートマン4階バラエティ売り場☆ご来店おまちしております☆
☆ドリームキャッチャー☆dreamcatcher☆italu-ya催事出店8/22(木)~8/27(火)聖蹟桜ケ丘京王アートマン5階☆
ゴールデンウィーク♪~~車のこと~~☆フォグランプバルブ交換作業☆~~
ITALU-YA 【修理】☆アンティーク調 天然石ネックレス☆ワイヤー交換&金具取付
ITALU-YA ☆サンキャッチャー☆~スワロフスキークリスタル~~suncatchers~
ボタンカットターコイズ&ホワイトハーツネックレス修理
今年もどうぞよろしくお願いいたします
日課
アクセサリー修理【寄木細工ブレスレット☆yosegizaiku☆ゴム交換】
アクセサリー修理【ネックレステグス切れ修理】
森産業しいたけ栽培♪造屋イベント出店♪11/7(水)~11/11(日)京王アートマン聖蹟桜ケ丘4階バラエティ売り場