2019.02.11
ボタンカットターコイズ&ホワイトハーツネックレス修理
以前修理のご依頼を承ったターコイズネックレスの修理。首回りの金具無し。ゴムを使用しての作業です。ネックレスやブレスレットの糸やゴムの交換は主に私が、貴金属関係全般は夫が作業を行います。アクセサリー制作に携わったことがある方からしてみるとネックレスやブレスレットの糸の交換等の修理はもしかしたら容易い作業だ、と思う方もいらっしゃるかもしれません。たまにお客様からもちゃちゃっと修理して~といわれることがあります。容易くありません。アクセサリー制作を始めた頃に比べたら幾分かは要領を得てきてはいます。しかしこれは新商品を制作する時や自分用に制作したり修理したりする時とまったく違う気持ちが存在します。お客様からお預かりした大切なアクセサリー。修理をし、よみがえらせたいという持ち主様の思いのこもったアクセサリー。壊してはいけないし、もちろん失くしてもいけない。特に小さいビーズや丸いパールなど、落として転がって紛失しないように作業する場所もセッティングが大切です。慎重に管理し、取り扱います。こちらのターコイズネックレスも結び目箇所がきれいに仕上がるように気を抜かずに集中して作業し、完成♪ご依頼主様が気に入ってくださるとうれしいです♪
☆ドリームキャッチャー☆dreamcatcher☆italu-ya催事出店8/22(木)~8/27(火)聖蹟桜ケ丘京王アートマン5階☆
ゴールデンウィーク♪~~車のこと~~☆フォグランプバルブ交換作業☆~~
ITALU-YA 【修理】☆アンティーク調 天然石ネックレス☆ワイヤー交換&金具取付
ITALU-YA ☆サンキャッチャー☆~スワロフスキークリスタル~~suncatchers~
今年もどうぞよろしくお願いいたします
日課
アクセサリー修理【寄木細工ブレスレット☆yosegizaiku☆ゴム交換】
アクセサリー修理【ネックレステグス切れ修理】
森産業しいたけ栽培♪造屋イベント出店♪11/7(水)~11/11(日)京王アートマン聖蹟桜ケ丘4階バラエティ売り場