家のこと~DoIt Yourself☆~造屋(いたるや)催事出店☆9/24(日)~9/28(木)京王アートマン聖蹟桜ケ丘4階☆バラエティ売り場☆
  2017.09.19
  

2年の月日を経て、すこーーしずつ、部屋らしくなってきました!
腰壁はもともとこのリビングルームで使用していたフローリングを再利用しました~!
程よく使いこまれている質感と、板の厚みが気に入っています。
天井には壁紙を貼り、壁には珪藻土を塗りました。
先ず子供たちも一緒に下地のパテを塗り、次に天井の壁紙を夫と二人
各々の脚立に立ち、両手を上げてざざざーーーっと貼りつけていく、、、
という作業をしました。
予め糊が付いている壁紙は糊がべっちゃ~んとしてどこを持てば作業しやすいか
加減がわからず途中何度も破いてしまいました
でも自分ちだし、いいよねーーー!と。
深く考えずとにかくポジティブに☆次行こ、次!ってな具合に!
暑いからいちいち気にしてらんないyo!
8月のエアコン無し&養生シートを張ったサウナのような室内での作業は
アラフィフおばちゃんにはきついきつい
これを機に少しはやせるかしら???( ̄m ̄〃)
お次は壁。
作業する前にYouTubeで左官職人さんの動画を何度もみてイメトレイメトレ。
頭と体が忘れないうちに!と鏝と鏝板を持ってやってみると、、、、
難しい!難しすぎるー!
行ってはこれても帰ってこれない!
帰ってこれても終われない!
こんな表現しかできませんがこんな感じです(´;ω;`)
そんな失敗続きの中、途中「珪藻土やめて壁紙にしちゃわね???」と
夫からちいさな声で囁かれたりもしましたがそこは譲らず諦めず☆
水の量を調整したり大きめの鏝に替えてみたり、押す感じでぬってみたりして
なんとか塗り終えました。
難しかったけど段々とコツを覚えてきたら楽しくなって、
夫が留守の時もひとりで黙々と作業しました。こーゆー時間がなんとも好きだ!
私が何かに集中して作業をしている時って子供ら3人は私に近づこうとしません。
「自分もなにか作ってみよう!」という気分になるのか長男と長女は各自
工作したり、オリジナルのストーリーで絵本を作ったり、レゴやったり、
それぞれの世界を楽しむ様子がうかがえます♪
(次男はゼルダとマイクラの世界にどっぷりと。。。)
☆次回の催事出店☆
9/24(日)~9/28(木)
聖蹟桜ケ丘京王アートマン4階
☆バラエティ売り場☆
ご来店お待ちしております。
 2017.09.19 12:09
|
 2017.09.19 12:09
| 
  
  ☆ドリームキャッチャー☆dreamcatcher☆italu-ya催事出店8/22(木)~8/27(火)聖蹟桜ケ丘京王アートマン5階☆
☆ドリームキャッチャー☆dreamcatcher☆italu-ya催事出店8/22(木)~8/27(火)聖蹟桜ケ丘京王アートマン5階☆ ゴールデンウィーク♪~~車のこと~~☆フォグランプバルブ交換作業☆~~
ゴールデンウィーク♪~~車のこと~~☆フォグランプバルブ交換作業☆~~ ITALU-YA 【修理】☆アンティーク調 天然石ネックレス☆ワイヤー交換&金具取付
ITALU-YA 【修理】☆アンティーク調 天然石ネックレス☆ワイヤー交換&金具取付 ITALU-YA ☆サンキャッチャー☆~スワロフスキークリスタル~~suncatchers~
ITALU-YA ☆サンキャッチャー☆~スワロフスキークリスタル~~suncatchers~ ボタンカットターコイズ&ホワイトハーツネックレス修理
ボタンカットターコイズ&ホワイトハーツネックレス修理 今年もどうぞよろしくお願いいたします
今年もどうぞよろしくお願いいたします 日課
日課  アクセサリー修理【寄木細工ブレスレット☆yosegizaiku☆ゴム交換】
アクセサリー修理【寄木細工ブレスレット☆yosegizaiku☆ゴム交換】 アクセサリー修理【ネックレステグス切れ修理】
アクセサリー修理【ネックレステグス切れ修理】 森産業しいたけ栽培♪造屋イベント出店♪11/7(水)~11/11(日)京王アートマン聖蹟桜ケ丘4階バラエティ売り場
森産業しいたけ栽培♪造屋イベント出店♪11/7(水)~11/11(日)京王アートマン聖蹟桜ケ丘4階バラエティ売り場
 
 
 
 
 
