天照大御神スカラベラピスラズリとオールドキングマンターコイズの四神スリーピースベルト製作 ~SILVER下処理編~
2025.05.10
No.227:天照大御神スカラベラピスラズリとオールドキングマンターコイズの四神スリーピースバックルベルト一式製作
2.<SILVER下処理編>
Before ↓
1.<WAX造型編>

キャストから上がってきた全28個のパーツ達を1個1個チェックしていきます。「ス」というピンホールが出来る事があるんですよね。
これは鋳造の工程で溶解された銀に含まれるガスや流し込まれる時に空気が一緒に入ってしまう為に起こる現象です。

ピンホールチェックして穴の大きさにより穿孔して銀材などを嵌め込みまして、バーナーでロウ付けしていきます。

燻されたベルトループ達。

四神。青龍、玄武、朱雀。

白虎。これらは全て地金から作ります。

銀の状態でもう一度彫り直していきます。

浮き唐草彫り。

バックルのピンは鍛造で用意します。ピンは強い力のかかるパーツなので堅牢性が必要な為です。鋳造(キャスト)は多孔質なのです。鍛造(プレス)は機械的に締められるので比重が違う、バネ性が違う、密度が高いので輝きも違います。

鋳造、鍛造はアイテムや部位によって本当は使い分けなければいけません。
厚みの薄いバングルなんかを鋳造のみで作るとあっという間に折れます。
世に出ている著名なブランドやメーカーでもこのような残念なモノは意外に多いです。

剣先。

メインのベルトループ。

剣先にはオールドキングマンターコイズがセッティングされます。ベゼルを製作して。

剣先に乗せます。
NEXT → 3.<石留めベルト通し仕上げ編>
2.<SILVER下処理編>
Before ↓
1.<WAX造型編>

キャストから上がってきた全28個のパーツ達を1個1個チェックしていきます。「ス」というピンホールが出来る事があるんですよね。
これは鋳造の工程で溶解された銀に含まれるガスや流し込まれる時に空気が一緒に入ってしまう為に起こる現象です。

ピンホールチェックして穴の大きさにより穿孔して銀材などを嵌め込みまして、バーナーでロウ付けしていきます。

燻されたベルトループ達。

四神。青龍、玄武、朱雀。

白虎。これらは全て地金から作ります。

銀の状態でもう一度彫り直していきます。

浮き唐草彫り。

バックルのピンは鍛造で用意します。ピンは強い力のかかるパーツなので堅牢性が必要な為です。鋳造(キャスト)は多孔質なのです。鍛造(プレス)は機械的に締められるので比重が違う、バネ性が違う、密度が高いので輝きも違います。

鋳造、鍛造はアイテムや部位によって本当は使い分けなければいけません。
厚みの薄いバングルなんかを鋳造のみで作るとあっという間に折れます。
世に出ている著名なブランドやメーカーでもこのような残念なモノは意外に多いです。

剣先。

メインのベルトループ。

剣先にはオールドキングマンターコイズがセッティングされます。ベゼルを製作して。

剣先に乗せます。
NEXT → 3.<石留めベルト通し仕上げ編>