バングル折れ修理
2018.05.15
良く同じ修理が持ち込まれたり、同じ種類のものが売れたりと度々このシンクロ現象に遭遇するんですが、
ここ最近はバングル折れの修理がシンクロしております。

クロムハーツSBTバングルの折れ・・・

コディサンダーソン、ダブルアローバングルの折れ・・・

ゴローズ金メタル付平打ちバングルの折れ・・・

Motley・・・じゃなかったB'zのEN3バングルの折れ・・・

バングルじゃなくても、こんなエジプシャンなブレスレットの修理もやっております。
バングル折れ詳細ページ→https://www.italu-ya.com/s_repfile_banglecut.html
ここ最近はバングル折れの修理がシンクロしております。

クロムハーツSBTバングルの折れ・・・

コディサンダーソン、ダブルアローバングルの折れ・・・

ゴローズ金メタル付平打ちバングルの折れ・・・

Motley・・・じゃなかったB'zのEN3バングルの折れ・・・

バングルじゃなくても、こんなエジプシャンなブレスレットの修理もやっております。
バングル折れ詳細ページ→https://www.italu-ya.com/s_repfile_banglecut.html
オーボエペンダント&ブローチ製作_黒檀編_STEP1
2018.04.30

以前にオーダー頂きました、楽器のオーボエをモチーフとしたペンダント兼ブローチの製作歴です。

全158工程、45パーツあるなかなか作り甲斐がある、いやかなりの製作でした!

デザイン設計図、ラフスケッチ

まずはオーボエの本体であるボディ部分を黒檀材で作っていきます。

旋盤の要領で形作っていきます。

粗削りから・・・

段々と・・・

ライン、

造形を整えて・・・

細かい仕上げをしていくと光沢が出てきます。

とりあえず完成。

細部を手入れします。

チューブ側?の造形も仕上げます。
オーボエペンダント&ブローチ製作_パーツ編_STEP2へ
LIVE Bar TUBO
2018.04.30

先週土曜日の夜、店終わってからライブバーTUBOという所に行って参りました。
もう10年来になるでしょうか、毎年奥さんへのプレゼントを造屋へ買いに来てくれるダニエルさん。
そんなダニエルさんとKe-coさんがバンドをやっているという事を先月はじめて聞き、お誘い頂いたというワケです。

ブルース&RockなKe-coさんの歌とギター、ダニエルさんの絶妙なハープ。
お酒を飲みながらゆったりと聞ける素晴らしい空間でした。
演奏後はそのままバンドの方達やそのお友達と皆で飲みました。
なんというか皆ピースフルでカジュアルな感じが心地よく終電ギリまで呑んじゃいました。
こんな空間に誘ってくれたKe-co&ダニエルに感謝!
またお願いしや~す♪