OrdermadeHistory No.161:打ち出しの桔梗とサンゴのペンダント ~製作過程~
2015.10.24

OrdermadeHistory No.161:打ち出しの桔梗とサンゴのペンダント:https://www.italu-ya.com/wa_161.html
サンゴはお持込みです。濃い朱赤で果実のように綺麗でしたね。

長楕円の形で3個ほど。う~ん・・・どうやってデザインに組み込もうか・・・以外と悩む。。。

桔梗は打ち出しで作る。この技法は銀板をタガネを使い打って締めながら整形していくので、使い込むほどに艶やかな銀面と燻し銀のアンティークな風合いが出てくる。

まだこの段階でもサンゴの位置決めかねてたんだけど、とりあえず桔梗の土台はほぼ完成。

放射状にそれぞれサンゴをセットするようにした。各サンゴの形に合わせてタガネを使い台座を形成していく。

ネックレスとして。
サンゴの美しさを際立たせるように桔梗の燻しを若干濃くして完成。
OrdermadeHistory No.160:ホワイト・スカルパヴェリング
2015.10.15

ITALU-YA.OrdermadeHistory No.160:White Skull Pave Ring
https://www.italu-ya.com/wa_160.html
銀細工職人の店・造屋(いたるや)
TEL:042-523-2480
info@italu-ya.com
ボルダーオパール ~boulder opal~
2015.10.07




先日の仕入でチョ~綺麗なボルダーオパール達と出会ってしまい大人買い。ならぬ大人仕入。
初めは2~3個小粒を仕入れようかな~なんて思ってたんですが、ズーっとみてたら、、、やられました、、ボルダーの妖しい煌めきに。。。
もうねターコイズの時もそう。もう見てるだけでアア~綺麗だな~~・・・てシアワセな気分になってきちゃうんです。。。
オールドキングマンの横に並べ様と思います。
ペンダントでもリングでもバングルでも作ろうと思います。
ルースのみ販売でもOKです。
量買いで安めに仕入れる事が出来たんで、値段は結構安めに設定してます。
銀細工職人の店・造屋(いたるや)
TEL:042-523-2480
info@italu-ya.com
※10/10(土)は子供の運動会の為、お休みさせて頂きます。宜しくお願い申し上げます。