ティファニー ヘルメスの杖キーリング 修理
2015.09.28


ここ最近立て続けに同じ内容の修理が重なった。
ティファニーのヘルメスの杖モチーフのキーリング。
このマークって校章や医療関係の紋章などに使われる図柄だ。もともとギリシャ神話で登場するゼウスの子ヘルメスが持つ杖とされているもので
杖自体の名称はギリシャ語でケーリュケイオン[κηρύκειον:kērukeion]、ラテン語でカデュケウス[caduceus]とも言うらしい。

まあこんなウンチクどうでも良いんだけど、短期間で同じこのキーリングが同じ箇所が壊れたという修理の依頼がきたので書き留めて置くことにした。
破損箇所は羽と羽の間にある丸い玉が根元から折れるというもの。
キーリングだけに多分家のカギや車のキーなんかを付けて振り回される重みに耐えられなくて折れたんだと思う。



赤丸が銀素材を挟み込んで溶接した修繕箇所。
もともとここに空隙がありキーリングと本体を繋ぐ部分が玉のくびれた細い部分のみなので重みで左右に振られ金属疲労を起こし折れるという風に至ったんだと思う。
依頼全て同じ箇所で壊れていたので強度計算がされていなかったんでしょう。
ディティール的にペンダントの様な感じが受けたのでキーホルダーとして流用した結果なのかもしれない。

でもなんか、腐っても鯛じゃないけど厚みやサイズ感、造形センスが流石ティファニーと思った。
ジェンセンのムーンストーンリングを手に取ったときのいろいろな角度から見てずーっと触っていたいという感じを受けた。

・ティファニーキーリングの修理事例:https://www.italu-ya.com/wrc_004.html
2015.09.28 15:01 | PL | 修理 |
グランデュオ立川1F〔クリエイターズジュエリーフェア〕に出店致します
2015.09.16
9/23(水)~29(土)の1週間、9日よりグランデュオ立川で開催されている「クリエイターズジュエリーフェア」に出店させて頂くことになりました。

造屋もなんだかんだで今年いっぱいで12年目となり、
グーグルのオーガニック検索で「立川 シルバーアクセサリー」で安定して1位だったり・・・
こうして立川南口の顔グランデュオ様に出店の機会も頂き、これまでここ立川の皆様にご愛顧頂いたおかげです。本当に感謝感謝です。
グランデュオでお買い物される機会がございましたら遊びに来てみてください。宜しくお願い申し上げます。

・グランデュオ立川1Fクリエイターズジュエリーフェア詳細
http://www.granduo.jp/tachikawa/
2015.09.16 22:47 | PL | 造屋 |
親子3人で朝からゲーセン OrdermadeHistory No.157:子犬のブッククリップ
2015.09.03
昨日は親子3人で午前中からゲーセンに行って来ました。
朝からゲーセンってまあ久々で、十代プー太郎の頃を思い出しますが、臨時休業とってなんでわざわざ、朝から親子でゲーセン行ってんだと。

多分カミさんもブログで同じような内容書くと思うので重複すると思いますが、我が家では今年2015より「スペシャルデー」なるものを立憲しました。
年に一回、子供一人と両親で好きな所へ出かける日!なのであります。

そうウチは子供3人なので、どっか家族で出かけても出先で兄弟間の争いが生じ"子供一括り"で対応してしまう為それぞれ子供一人一人とじっくり向き合う、話し合う、という事がおろそかになってしまうのである。これはどこの家庭でもそうだと思うが親がいかに兄弟全員平等に可愛がろうとしてもどうしても片寄ってしまうのが現実である。ウチの場合は長男と長女に挟まれ次男の幼い頃の思い出が2人に比べ極端に薄いことに気づいた。また長女に至っては3番目ともなるとどうしても扱いが雑になりがちで、加えて上二人の男と常に戦わねばならない厳しい環境に置かれる為変な強さというか目聡さが目立ってしまうのだ。

両親2人に囲まれながら楽しい一日を過ごす-

これを経験しているのは長男のみだ。

長男からすると、次男と長女にこの甘いひとときを壊されたことになる。
次男は、上と下に挟まれ、弟でもあり兄でもあるのでたまに損な叱られ方をする。
長女は年上の男二人にいつもケンカで負け口惜しい思いをしなければならない。

歴史上、特に戦国時代には兄弟間の争いが顕著で殺しあうケースも珍しくない。
それだけ兄弟というのは血こそ繋がっているが愛憎も深い分赤の他人よりも強い競争心理が働いてしまうのである。

特別に何かするとか、わざとらしく何か話すでも無く父母二人の目が自分だけに向いている-

そんなスペシャルな日が年に一回位あってもいいじゃないかと。
それで「スペシャルデー」なのです。

で、どこ行きたい?って聞いたら
長女「サンリオピューロランド~!」(ウンウンやっぱ女の子だな~)
長男「プール!」(お~小4にしちゃまだ可愛いなあ~)
次男「ゲーセン~!」(・・・・・)

つーわけで昨日、親子3人でゲーセン行ってきました。

そう、この「スペシャルデー」平日でもOKなんです。

それも子供に決めさせます。

こうすると不思議なもんで長男はちゃんと学校の無い土曜日を選ぶ(今の所)。

次男と長女はもちろん平日を選ぶ(笑)

この時点で次男と長女は「皆勤賞」貰えない事決定(笑)

--------------------------
*New OrderMade File*
No.157:子犬のブッククリップ
2015.09.03 16:43 | PL | 家族 |